LINEで質問

2023.02.26

トイレに紙オムツを流してしまった時の対処法!

皆さんこんにちは!
水回りのプロ、水道屋「アクアプラス」のお客様担当です。
このコラムでは、『トイレに紙おむつを流してしまった!!』というお声にお応えして、緊急時の対処法をお教えします。

子供用の紙おむつから大人用の紙おむつまで、トイレに流してしまったというトラブルはとても多いです。流してしまって無理に取ろうとしたり、もう一度水を流してしまい溢れてきた!というお声も本当に多いです。緊急事態で早く安全に解消したい!!という方は迷わず水道のプロへお任せください。少し自分でやってみようというかはこちらを是非ご参考ください。

紙おむつの特徴

紙おむつはなんで詰まりやすいの?
子育てや介護、ペットのオムツを使用したことがある方はご存じかと思いますが、最近のおむつの吸収力は本当にすごいんです!

以前、子供を水遊び用のプールに入れたとき、お漏らししないようにおむつを履かせたまま遊んでいたら、びっくりするほどパンパンになったのです!!水を含んだおむつはどっしりとして、今まで見た事のないオムツのサイズになっていました。そしてかなり重たかったです。

現在の紙おむつは高性能で、ぐんぐん水分を吸い込みますので、くれぐれも流さないようにご注意ください。

紙おむつを流してしまった時のNG行為

①水を流す

詰まりを解消するためにもう一度勢いよく水を流したり、熱湯を流す方がいます。勢いよく流すことで水が逆流してあふれ出すことがありますので、詰まっているところにお水は流してはいけません。

②ラバーカップを使う

ラバーカップを使って詰まりを取ろうとすると、無理に押し込むことでもっと奥へいってしまい取れにくくなります。奥まで流れてしまい、便器外の排水管内で詰まってしまうとかなり厄介です。取り出すのがかなり大掛かりになります。ラバーカップも使用禁止でお願いします。

③無理やりトイレを脱着する

正しい方法でトイレを脱着させれば奥に流れてしまったオムツも安全に取り出せます。
ただ、自力でトイレを傾けたり素人の方が脱着すると接続部分から水漏れしたり、破損の原因になったりと2次災害になる可能性が高いです。さらに便器は結構な重さもありますので腰を痛めたり重労働になりますので、こちらもおすすめはできません。

自分で取り出す2つの方法

①排水口に手を入れて取り出す

《準備するもの》

・ゴム手袋 (肘までの長めのものがおすすめ)
・灯油ポンプorコップ
・バケツ
・雑巾
・ビニールシートor新聞紙

オムツが詰まっている場所が手の届く場所なら手を入れて取り出すことができます
ポイントは「しっかり水を抜く事」です。 灯油ポンプやコップを使って中の水を抜いていきましょう。お水が抜けたら手を奥までいれてオムツに触れたら引っこ抜きます。ゆっくりと慎重に引っ張ってください。
床が濡れないようにビニールシートや新聞紙を敷いて行うとお掃除も楽ですね。

②ワイヤーブラシを使用する

《準備するもの》

・ワイヤーブラシ
・ゴム手袋
・バケツ
・雑巾
・ビニールシートor新聞紙

先ほどと同様に床が濡れないよう新聞紙などをセットします。
ワイヤーブラシを排水口にゆっくりいれていきます。
先端にオムツが当たったのを確認したら奥の壁に押し込みながら手元のハンドルを回します。
オムツがひかかっていたら慎重に引き抜いてください。

こちらはトイレ詰まり以外にも洗面台の排水つまりや台所排水などあらゆるところで活躍します。ご自宅に1本あると安心ですね。
だだワイヤーブラシを使用する時の注意点があります!
物によっては便器に傷がつくことがあります。
ワイヤーブラシを購入する際は口コミなどを参考にして購入下さい。
《番外編》
・針金ハンガーを自作する
針金のハンガーを用意します。
引っかけるところを先端にしますので切る場所は引っかけるところを残すように切ります。
排水口にゆっくりいれて、先端にオムツを引っかけるようにして取り出します。

なかなかトイレが溢れだしている状況で冷静になれない場合もあると思いますが、ご自身で出来る方はぜひお試しください。
ただし、かなり奥に詰まっている、もしくは自分で直そうとして、さらに奥へ詰まらせてしまった!など緊急の場合はすぐプロの水道屋に連絡してください。

静岡県と神奈川県でトイレにオムツを流してしまったらアクアプラスへお任せください!

静岡県と神奈川県(西部)の方でしたら、水道のプロ「アクアプラス」が最短20分~で駆けつけます。ご自身で直すのが大変な場合はぜひお任せください。
その他、トイレの水漏れ、蛇口の修理、井戸ポンプなど水回りのトラブルなら何でもご相談ください。

0120-114-100 年中無休24時間対応

★ホームページを見たと言ってもらうとさらに2,000円OFF!(作業料金が8000円以上の方に適用しております)
ぜひご相談ください!

他の記事を見る